事 業 名
|
助成対象者
|
助成金額
|
写真と説明
(リンク) |
一色能の能面(31面)修復事業
[安土桃山〜江戸時代](三重県指定有形文化財) |
一色町(いっしきちょう)能楽保存会
会長 土谷喜八郎
三重県伊勢市 |
1,060 |
|
「慶長豊後国絵図」「寛永臼杵城下絵図」保存修復事業
[江戸時代](大分県指定有形文化財) |
臼杵市長 中野 五郎
大分県臼杵市 |
2,000 |
|
絹本著色 十六羅漢図(らかんず)修復事業
鎌倉時代(重要美術品) (継続) |
(財)大倉文化財団
港区虎ノ門 |
3,360 |
|
山口素堂筆「花薄扇面(はなすすきせんめん)」修復事業
[江戸時代] |
(財)柿衞文庫(かきもりぶんこ)
兵庫県伊丹市 |
1,490 |
|
賀茂別雷(かもわけいかづち)神社文書のうち巻子19巻修復事業
[平安〜室町時代](重要文化財) |
(宗)賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ:通称上賀茂神社
かみがもじんじゃ ) 京都市北区 |
1,000 |
|
伊藤若冲(じゃくちゅう)筆 紙本金砂子地(しほんきんすなこじ)著色「百花(ひゃっか)の図」保存修理事業江戸時代 (香川県指定有形文化財)(継続) |
(宗)金刀比羅宮(ことひらぐう) 香川県仲多度郡琴平町
|
3,100 |
|
紙本墨書 観音玄義科(かんのんげんぎか)1巻保存修理事業
[鎌倉時代](滋賀県指定有形文化財) |
(宗)金剛輪寺
滋賀県愛知郡愛荘町 |
3,500 |
|
絹本著色
敷曼荼羅図2鋪保存修理事業 室町時代 (継続) |
(宗)西明寺 滋賀県犬上郡甲良町 |
1,210 |
|
木造釈迦如来立像保存修理事業
[鎌倉時代] |
下岩瀬薬師寺保存会
会長 中村 司
大阪府河内長野市 |
2,000 |
|
絹本著色 涅槃図保存修理事業
[中国 明代以降](長崎県指定有形文化財) |
(宗)春徳寺
長崎県長崎市 |
1,180 |
|
木造十一面観音立像の修復
[平安時代] |
(宗)常泰寺(じょうたいじ)
京都市伏見区 |
4,560 |
|
狩野一信(かのうかずのぶ)筆「五百羅漢図」保存修理事業
[江戸時代](港区指定文化財) |
(宗)増上寺
港区芝公園 |
2,970 |
|
袋中上人(たいちゅうしょうにん)関係資料保存修理事業 [古琉球
尚寧王時代、17世紀初頭](京都府指定有形文化財)(継続) |
(宗)檀王法林寺(だんのうほうりんじ)
京都市左京区 |
2,000 |
|
絹本著色
二祖曼荼羅図(にそまんだらず)2幅保存修理事業 南北朝時代(継続) |
(宗)知恩院
京都市東山区 |
4,000 |
|
絹本著色 五百羅漢図修復事業 [朝鮮 朝鮮時代 15世紀前半](継続) |
(宗)知恩院
京都市東山区 |
3,710 |
|
木造不動明王坐像保存修理事業
[平安時代] |
(宗)長岳寺
奈良県天理市 |
2,000 |
|
嘯岳鼎虎禅師(しょうがくていこぜんじ)手沢本(しゅたくぼん)保存修理
室町時代(山口県指定有形文化財) (継続) |
(宗)洞春寺(とうしゅんじ)
山口県山口市 |
500 |
|
石動山天平寺仏像4躯修復事業 江戸時代 (中能登町指定有形文化財)(継続) |
中能登町教育委員会
教育長 池島 憲雄
石川県鹿島郡中能登町 |
860 |
|
絹本著色
両界曼荼羅図保存修理 鎌倉時代(継続) |
(宗)日光山輪王寺
栃木県日光市 |
3,000 |
|
池大雅(いけのたいが)筆「比叡山真景図」の保存修理 江戸時代(継続) |
練馬区立美術館
東京都練馬区貫井 |
1,500 |
|
絹本著色 羅漢像修復事業
[中国 元時代 13〜14世紀] |
(宗)能満院
奈良県桜井市 |
4,930 |
|
絹本刺繍 地蔵菩薩像修復事業
[江戸時代] |
(宗)佛心寺
佐賀県佐賀市 |
790 |
|
紙本墨書 新編仏法大明録(だいめいろく)修理事業
鎌倉時代 (重要文化財)(継続) |
(財)松ヶ岡文庫
神奈川県鎌倉市 |
850 |
|
木造阿弥陀如来坐像修復事業
[平安時代](栃木県指定有形文化財)
|
満願寺護持会
会長 関根 豊
栃木県河内郡上三川町 |
3,780 |
|
絹本著色
三月経曼荼羅図(さんがつきょうまんだらず)保存修理事業 鎌倉時代
(愛知県指定文化財) |
(宗)萬徳寺
愛知県稲沢市 |
2,110 |
|
木造聖観音菩薩坐像修理事業
[平安末期〜鎌倉時代] |
(宗)來薫院(らいくんいん)
愛知県一宮市大和町 |
900 |
|
私家集の修理事業
鎌倉〜南北朝時代 (重要文化財) |
(財)冷泉家時雨亭文庫
京都市上京区
|
2,000 |
|
計 27 件
|
60,360
|
|