(全長641cm 最大幅70cm 深さ10cm)

桂見遺跡出土 縄文丸木舟

平成7年度に発見された縄文時代後期中葉(約3,500年前)の大型丸木舟(物資運搬用)の樹脂含浸による保存処理及び修理復元を、国の補助を受け修復中の平成5年度発見の外洋航海用のものと合わせて、平成8〜11年度に実施する。
この遺跡で発見された全国最大級の大型丸木舟2艘は、古代の積極的な海洋活動の展開を裏付ける資料として学術的価値が高いものである(県保護文化財指定予定)。処理後は県立博物館で展示保管する予定である。

Copyright (C) The Sumitomo Foundation. All Rights Reserved.

前ページに戻る