日本関連対象2017

    2017年度アジア諸国における日本関連研究助成対象一覧


(国・地域別、研究者名アルファベット順、単位:千円、米ドル)
  研 究 テ ー マ 研 究 者 助成
金額
研究成果(リンク)
バングラデシュの非感染症対策における社会規範と保険関連のメッセージの役割:日本の経験からの教訓 ムサマド・パピア・スルタナ(他3名)
ラジャシャヒ大学 統計学科
教授
         (バングラデシュ)
430
 2 日本におけるゲーム研究の概要:1984年から現在まで ケ 剣
上海大学 文学院
文化研究系
博士後期課程
(中国)
800
 3 「関東州」における中日学生の差別教育についての研究 李 延坤
大連海事大学 外国語学院
日本語学部
教授
                              (中国)
700
 4 サービス業における顧客評価の心理学的構造分析:中日データより 劉 兵
遼寧大学 日本研究所
講師
                                (中国)
800
 5 初期読本における漢籍受容の研究 劉 菲菲
揚州大学 外国語学部
日本語学科
専任講師
                                (中国)
350
日韓・韓日辞書編集研究 孟 海霞(他2名)
大連外国語大学 日本語学院
副院長、准教授
                                (中国)
470  
中国人日本語学習者と在中日本人の日本語:中国語のタンデム学習プロジェクトの試み 欧 麗賢
広州大学 外国語学院
日本語学科
講師
                              (中国)
830
 8 植民地支配と修学旅行:「奉天教育」を事例として 申 福貞
瀋陽工業大学 外語学院
日本語学部
講師
                                (中国)
600
 9 日本におけるサービス付き高齢者向け住宅についての考察 田 香蘭
天津社会科学院 日本研究所
研究員
                                (中国)
700
10 日本における現代芸術祭の文化人類学的研究 杜 紹康 
香港中文大学 日本研究学科 
博士課程
                                (中国)
470
11 日韓の社会イノベーション制度の比較研究:中華圏への範として 黃 洪 (他1名)
香港中文大学 社会福祉学科
准教授
                                  (中国)
$12,500  
12 中国国内の大学日本語専攻生向けのアカデミック・ライティング教材開発研究 楊 秀娥
中山大学 外国語学院
日本語学科
副研究員
                                  (中国)
750
13 「戦争未亡人」恋愛小説の成立及びその周辺:二葉亭四迷から川端康成、林芙美子まで 張 杭萍
上海師範大学 外国語学院
日本語学部
副教授
                              (中国)
700
14 北京の水夫 1937~1945 張 雷
嶺南大学 歴史学科
助教授
                             (中国)
$5,500
15 中国人観光客の日本での消費行動:消費の阻害要因と対処政策 張 珮 (他1名)
ケンタッキー大学(米国)
農業・食糧・環境学部 
リテイル・観光学科
助教授
                             (中国)
$10,000  
16 神社神道における神葬祭の位置 アリマンシャル
北スマトラ大学 文化学部
日本語学科
専任講師
                          (インドネシア)
900
17 日本の高等教育の国際化への理解とインドネシアへの教訓 デウィ・ウタミ・アンギア
パジャジャラン大学
社会政治学部 国際関係学科
講師
         (インドネシア)
$5,200
18 日本の地方公共団体におけるコミュニケーションメディアとしてのゆるキャラデザインの実践と影響に関する研究 グライタ・バヌン(他4名)
バンドン工科大学
アートデザイン学部
講師
         (インドネシア)
910
19 日本語・インドネシア語の擬音語の調査研究:日本人・インドネシア人の擬音語感覚の分析を中心に ハンダヤニ・ディアシャフィトリ
北スマトラ大学 文化学部
日本語学科
日本語講師
         (インドネシア)
920
20 日本で働く看護師と介護士の看護職生活の質に影響を与える要因の分析 ヘルマヤンティ・ヤンティ     (他2名)
パジャジャラン大学 看護学部
副学部長
         (インドネシア)
910
21 日本におけるムスリムに優しい観光についての研究 コディル・アブドゥル (他2名)
国立マラン大学 社会科学学部
社会学科
講師
         (インドネシア)
840
22 日本−インドネシアのアブラ椰子産業分野における協力 ンガディ (他2名)
インドネシア科学院
人口学研究センター
研究員
         (インドネシア)
900
23 現在日本の若者社会における日本語敬語使用の位置付け:ジャワ語敬語使用との比較 シマルマタ・エリザベス・エスター・フィブラ
マラナタ・キリスト教大学 
文学部 日本語学科
専任講師
         (インドネシア)
780
24 日本を魅力あるものに?:日本でのインドネシア人研修生の希望と現実 ウィダラヘスティ・ユシ
アルアズハル大学
社会政治学部 国際関係学科
講師
                 (インドネシア)
960
25 日本の非核化アイデンティティの形成と維持:核不拡散条約体制と日本の非核化の選択 趙 恩一
延世大学校 政治外交学科
講師
                            (韓国)
600
26 歴史としての金大中・小渕日韓共同宣言:その意味と政策的含意 趙 眞九
高麗大学校
平和と民主主義研究所
研究教授
                               (韓国)
640
27 近代薩摩藩朝鮮語通詞における朝鮮関連情報収集と知の流通 許 芝銀 (他1名)
西江大学校 
研究教授
            (韓国)
700
28 日本資本の朝鮮進出と1930年代の朝鮮工業化 李 昌玟 (他1名)
韓国外国語大学校 日本語大学
助教授
              (韓国)
700
29 帝国と植民地/新冷戦の東アジア:転換期日本と韓国のヘゲモニー(覇権)再編を中心に 李 慧眞
世明大学校 教養学部
助教授
              (韓国)
640
30 3.1独立運動に対する日本のメディアの認識 朴 銀瑛
成均館大学校 東アジア学術院
研究員
              (韓国)
590
31 日韓外交関係と日韓市民社会:2000年代以降、日韓市民社会の交流・連携を中心として 朴 明姫
国立外交院 外交安保研究所 
日本研究センター
研究教授
              (韓国)
710
32 中国の対外行動に対する日本・韓国の外交・安保認識比較研究:両国エリートたちの地政学的想像力を中心に 徐 承元 (他1名)
高麗大学校
グローバル日本研究院
院長
              (韓国)
700
33 クラウドソーシングの技術革新のビジネスモデルに関する日本とマレーシアの比較研究 ハスリザ・アブドゥル・ハリム (他3名)
マレーシア科学大学 経営学部
組織行動学科
准教授
                                                 (マレーシア)
$6,700
34 日本の持続可能な食品廃棄物管理モデルに基づくマレーシアの堆肥化方法の準備に関する研究 アエスリナ・ビンティ・アブドゥル・カーディル(他3名)
トゥン・フセイン・オン大学
土木工学部
環境水資源学科
准教授
                                 (マレーシア)
800
35 大学の地域連携(UCE)に向けた、包括的人材養成モデル:京都外国語大学と国立マレーシア科学大学のケース モハメド・アヌワル・アーシャド (他1名)
マレーシア科学大学
経営学研究科
上級講師
                       (マレーシア)
1,050
36 地方はなぜ輸出に成功するか:鹿児島県とケダー州における輸出支援策の比較研究 ヌールミザン・バカル   (他1名)
マレーシア北大学 経済学部
上級講師
                      (マレーシア)
$7,800  
37 マレーシアにおける日本式モバイルトレーディング:機会と挑戦 チョン・リーリー(他2名)
マルチメディア大学
サイバージャヤ校 経営学部 
上級講師
                      (マレーシア)
$6,700
38 アジアの人口、貯蓄、経常収支の調査 ゴー・スークーン(他1名)
マレーシア科学大学 
政策研究・国際研究所
上級講師
                      (マレーシア)
$5,900
39 日本における総合的研究:マレーシアとインドネシアの文化に関連する科学教育と学習のモデル リリア・ハリム(他7名)
マレーシア国民大学
教育政策学部
教育リーダーシップ政策学科
教授
                     (マレーシア)
$9,100
40

マレーシアへの日本の民主化支援

ムハマド・タキュディン・イスマイル(他1名)
マレーシア国民大学 
歴史・政治・戦略研究科
准教授
                     (マレーシア)
$7,700
41 社会的な包括性を特徴とする創造的都市に向けて:ジョージタウンの世界遺産が日本から学ぶことができるものは? クー・レンスエ
マレーシア科学大学
社会科学研究科
上級講師
                      (マレーシア)
$380
42 食の安全性と持続可能性:若年層の就農に関する日本とマレーシアの比較研究 アブドゥル・ラフマーン・サイリ (他2名)
マラ工科大学 サラワク校
プランテーション農業科学技術学部
上級講師
                      (マレーシア)
950
43 産油国のマレーシアと石油輸入国の日本・タイにおける、自家用車利用者の燃料消費に関する意識の比較研究 シャハリン・アンワル・スライマン
ペトロナス工科大学 機械工学部
准教授
                      (マレーシア)
700
44 高等教育におけるオープンな教育リソースの著作権維持:日本とマレーシアの比較 ラトナリア・ワヒド (他2名)
マレーシア北大学 法学部
上級講師
              (マレーシア)
$8,100
45 モンゴル国におけるブリヤート・ディアスポラ:日本研究の視点から ドガル・バイガルサイハン
ドルノド県ヘルレン・ソム第12学校 
上級教諭
                   (モンゴル)
$5,000
46 伝説にみる日本人とモンゴル人の心 トグトゥーン・エルデネサン
モンゴル国立大学 人文研究学部
アジア研究学科
日本語教師
                   (モンゴル)
600
47

日本とミャンマーの比較研究:治水と社会環境に与える洪水の影響

ケー・チュー・ライング(他2名)
ヤンゴン大学 地理学
教授
                (ミャンマー)
600
48 21世紀のコーポレートガバナンスに関するミャンマー会社法 キン・マー・イー(他9名)
ヤンゴン大学 法学部
教授
            (ミャンマー)
$4,800  
49 フィリピンにおける日本人退職者の移住:移住を促進する都市開発への影響 アーニソン・アンドレ・キャパラ・オルテガ
フィリピン大学 人口研究室 
助教授
            (フィリピン)
$7,500
50 第二次世界大戦中から戦後(1942-1957)における日本占領下のフィリピン・パナイ島の助成の役割 フランシス・アンシア・ロブレス・レディソン
アテネオ・デ・マニラ大学
歴史学科
講師
            (フィリピン)
$3,000
51 日本女性の「同人誌」が与える東南アジア女性の大衆文化への影響 クリスティーン・ミッシェル・ラド・サントス
アテネオ・デ・マニラ大学
歴史学科
専任講師
            (フィリピン)
700
52 フィリピン移民女性の健康:日本におけるフィリピン人移民女性の健康リスクと福祉問題の状況 ロン・ブリジット・チブリシオ・ヴィログ(他3名)
デ・ラサール大学
国際学科
国際学科長
            (フィリピン)
850
53 中国と日本における為替レート市場と株式市場の変動性の波及効果 チャオヤン・チャン
エディスコーワン大学<オーストラリア>
経営・法律学部
教授
            (シンガポール)
1,000
54 日本における私的複製に関する保証金制度についての考察:台湾への示唆 陳 皓芸
台北大学 法律学系
助理教授
                     (台湾)
780
55 台湾における対日感情とエスニック政治:「追認」された台湾民謡と台湾演歌を視点に 陳 培豊
中央研究院 台湾史研究所
研究員
                     (台湾)
800
56 日本における主なMICE都市の誘致戦略 陳 玉蒼
台中科学技術大学
国際貿易及び経営学科
助理教授
                     (台湾)
690
57 日本と台湾におけるマヨネーズ製造プロセスの比較研究と機能性を付与した新製品の開発 何 若瑄
東海大学 食品科学科
准教授
                     (台湾)
1,000  
58 中国の台頭と日台関係:機会と挑戦 劉 泰廷(他1名)
中興大学
博士後研究員
                     (台湾)
$6,000
59 日本、中国、タイにおける電子・電気器機廃棄物の再使用・再利用に対する消費者の知覚の決定要因 リ・リアング
タマサート大学 衛生学部
コーディネーター
                  (タイ)
$8,500
60 博物館と芸術:日本とアセアン諸国の文化交流による関係促進 モーラコット・メイヤー
マヒドン大学
アジア言語・文化研究所
助教授
                  (タイ)
850  
61 固形廃棄物管理強化のための初期環境教育:日本とタイの比較研究 ニッタヤー・パースックプン
タマサート大学 衛生学部
専任講師
                  (タイ)
$8,500
62 ベトナム国内に直接投資する外国企業の社会的責任(CSR)の履行についての日中企業の比較 ハー・ティ・ホン・ヴァン(他1名)
ベトナム社会科学院
中国研究所 中国経済研究局
研究員
             (ベトナム)
1,360
63 日本語・ベトナム語の音声特徴の対照研究とベトナム人日本語学習者の発音エラー ホアン・アイン・ティ (他1名)
ベトナム国家大学ハノイ校
人文社会科学大学 言語学科 
対照言語学セクション
准教授
            (ベトナム)
$6,100
64 日本の外国人労働者の受け入れ・法整備とベトナムへの適用 ファン・ティ・ラン・フアン
名古屋大学 アジア・サテライト・キャンパス ベトナム事務局
准教授
            (ベトナム)
900
合計 64 件 34,010千円

134,600米ドル

© 2023 The Sumitomo Foundation